2025/03/20 19:38
禁食、禁飲、点滴のみ。
入院中色んな人が心配してくれました。
"有難うございます。頑張ります。治して笑わせたい、恩返ししたい。できる事は限られてまうけど、有難うございます。"
最終的にここに辿り着きます。
ただそれだけではない。中には
"体調が悪い??本当か?
実は嘘なんじゃないのか?
見えてないし、忙しい事避ける為に言ってるだけなんじゃないか。どうも信じられない"
なんて事も入ってくる事になる。
その時だけは少しだけしんどかった。
【現在の自分は今までの自分の選択、アクションの積み重ねの結果】
そうなるのは自分の今まで積み重ねてきた事が招いている。
退院出来た今現在でもそう思います。
自分が起こしている事。
いつもの自分なら謝る、相手が抱いた不快感に申し訳なく落ち込む。
だけど不思議とそうはならなかった。
スッキリ自分がどうすれば良いのかがわかる感じ。
彼女に急に別れ話されたけどなんかスッと入ってくる若かりしあの感じ。
不思議だ。
これに付随して
自分が大事にしてた事や考えって大事な事じゃ無いと思いだした。
【ダサいモノは作らない】
ダサいかどうかは別に他者が決める事で、人それぞれ、と言うことは"ダサい、カッコ悪い"なんてそもそも存在しない。
そこ別に大事じゃない。
【ちゃんとしたモノ、他とは違うモノを作らなきゃ】
こんだけ物が溢れてる時代で、価値観もこれだけ広い時代の今に、他と違うモノって無い。誰かしらがやった作った何かの上にモノは存在する。先人になるなんてそもそも無理。
そこ別に大事じゃない。
【期待を裏切らず周りが嫌な気持ちにならないように】
誰の為に生きてるの?お前の時間って誰かのなん?じゃあ自我なんてハナから持つなよ。
別にそこ大事じゃない。
人間はきっと大体自分以外興味は無い。
僕が苦しんでても、いい物が作れたー!とかコレは違うかも。なんて全然どうでもいい。
逆に、極論適当に生きてても、悪い奴でも、どうでもいい。
〜最終章に続く〜